8月突入ーー!!

外も暑いですが、ロンドンオリンピックもアツいですネ!!
見て元気もらってます。



どぉもっ(*・ω・)ノ
生活科学部人間福祉学科3回生のま ありさです。
野はらの間で『のま』なのですが…それどこなんやろぉ?といつも疑問に感じてます*笑*
今年度入ってからは練習時間に行けてないので部員と会えない、特に1回生の子と全然しゃべれてないので寂しいです(´・ω・`)
夏合宿は行けるので、ぜひぜひしゃべりましょっ♪



最近思うのは、大学生って何ていい身分なんやぁってことです。
というのは、この夏は実習に行っておりまして、社会人と大学生の違いをひしひしと感じるからで…
当たり前ですが、社会人になったら毎日朝から夜まで責任重大な業務に囲まれて働くんだなぁって。
1、2回生でゆる〜い大学生活に飼い慣らされた私にはまずついていくことから難易度高いです;
忙しい中時間を頂いてるので、この貴重な機会でしっかり吸収したいと考えています。

その中でやっぱり積極的な姿勢ってものすごく大事やなって感じます。
何事も主体的に吸収しようって思わないと後で得られることが少ないなと思うことが結構あります。
例えば単位を取る為に授業に何となく出席して学校へ行ってたら、後でその授業で何を得たか?と聞かれたらほとんど頭には残ってないことの方が多い。
逆にこれが知りたいからっていう積極的な姿勢だったら内容を覚えているなって。
授業だけじゃなくってこれはあらゆることでもそうだと思う。
ギターだってそうかなって。
上手くなろうと思えば自然と練習していくから、どんどん上手くなっていく。
積極的な姿勢は行動につながってると思います。

じゃあその積極性ってどこから来るのか?
私なりに考えてみると
何かを知りたい・したいっていう意欲と楽しむ姿勢かな。
意欲を満たす楽しみがあるからこそどんどん積極的になれるんじゃないか、そんな風に思います。


積極的になることって知識とか技術の向上だけじゃなくて、その人自身にもプラスに働くと思う。
前向きになれるし、周りの人もその人の明るい雰囲気に惹きつけられて全体が明るくなるプラスの連鎖やなって…!!

****

そういえば、実習先では専門用語が飛び交ってます。
で『わからんままではあかんからどんどん積極的に質問やぁ!!』って思ってしたら…




ただの車の名前でした。


ぎゃーーー恥ずかしい(゜Д゜;)



積極的にいくのは、リスクもあるよね*笑*
でもそれを怖がらず行動できるのって大切だよね。
行動して初めて何か得られるチャンスって増えると思います!!

実践するのはなかなか難しいけど、
まずは興味をもつことから!!
ってことで大学生活めいっぱいやりたいことしないと、ね。



残りのテスト週間乗り切りましょう★
次は、後期から下宿生の彼です♪