ライブはいいぞ

こういう事はできる内にやっておいたほうが良いので書かせてもらいます。

お久しぶりです。

最近ライブとかも出たので僕の事知ってる人ちょっとはいるんじゃないかと希望を持って書いています。


経済学部4回生、下呂温泉帰りの河島(じゃむお)です。

帰りのバスの中で書いてます。

四年間好き勝手にやってる内に最後のブログを書く時期になったんですね。自分でも色々面倒な幽霊部員だったと思っていますが、色々好き勝手やらせてもらえて楽しかったです。


アコギ部の思い出をみんな書いてて凄いなと思うんですが、僕の場合部員との思い出がない事が思い出と言えるレベルでアコギ部との関わりが少なかったので書ける事がほとんどないのです。


もちろん先輩方を始め、学業面を含めて本当にお世話になった方はたくさんいるので思い返せば色々書けると思うんですが、わからない人も多いと思うのでここではやめておきます。


なのでまともに書けるのは入部の時のことくらいで
高校の時友達と文化祭でアコギの演奏した流れでアコギ部に入った事は覚えてます。


当時の先輩がアニメ談義してくださる方だったのも大きかったですね。





これだけで終わるのはさすがに忍びないので
ここからは幽霊部員から見たアコギ部の特徴というか良いところを書こうと思います。




アコギ部の特徴はライブが(やろうと思えば)多い事です。
これは結構色んな音楽を知ったりできる良い環境なんじゃないかなと思ってます。


皆さんは普段どうやって音楽を聴いたりしてるんでしょうか?


現代だとCD、レコードを始めとするフィジカル、mp3などのデータやApple Musicなどのストリーミングなど色々な視聴手段があると思います。

若い人はデータとかストリーミング派が多いそうですね。

ちなみに僕はフィジカル寄りで出来るだけ気に入った音源はCDを購入するようにしています。
(やっぱり形としてある方が、また自分で苦労して買った方が長く聞こうとするだろうと考えてるのが理由です。)



しかしいつの時代も生演奏を聴くことが1番音楽の影響を強く受けられる気がしてます。


僕自身そうなんですが、普段好きじゃなかった曲がライブを通して好きになったり、ライブが日頃の心の支えになったりすることは往々にして(その逆もまた然りですが)あると思います。


理由は各々あると思うのでお任せします。


ライブを通して以上のような自分の音楽や心の幅?を広げるという点でアコギ部はその機会が多いです。


なので幽霊がどの口を叩くねんという感じですが可能な限り時間に自由が多い学生の内にアコギ部を始めとする色々なライブに出たり、見たりしてもらえればなぁと思っています。


ぐだぐだ書きましたが要するに「ライブはいいぞ」ということです。


そこでなんですが、春ライブでも宣伝させてもらいましたユーミンのライブの件、連絡お待ちしておりますのでどうぞご検討ください。


オチも付いたところで次の人にまわしたいと思います。


次はアコギ内で1番喋ったであろう、体験入部の時に大学にはこんな上手い奴ばっかおんのかと思わされた僕が思うギターヒーローの内の1人にお願いします。

思ったより長文になってしまって失礼しました。