オアシスを追い求めて

どーもこんにちは渉外やってます



3回生のひなこです

 

 

 

かわいい後輩枠ってなんで1、2回生だけなんですかね、3回生も入れてくださいよ

 

 

 

 

ふれっと同盟のみなさんが書いたブログ、好きなものやこだわりがあって大変素晴らしいですね

 

 

 

ちなみに"ふれっと同盟"って浸透してますか?

 

 

 

私は幹部の人と話すときにLINEグループのことを指して「"ふれっと"で言ってたことさ~」って言うくらいには染み付いてます

 

 

 

逆にそこ以外で聞かないんですよね

 

 

 

ふれっと同盟

 

 

ぜひぜひ覚えていってください

 

 



 

とまあそんなことはおいといておしゃべりしましょうか

 

 

 

 

 

みなさんは1人でいるときなにしてますか?

 



 

といいますと、私は最近1人でできる趣味を探してまして

 

 

好きなものあるにはあるんですけど趣味と呼べるものがなくて

 

 

 

それに一人暮らしだと1人でいる時間が多いんですよ

 



 

なにか1人で楽しめるものを見つけないと孤独に耐えきれないうさぎさんになってしまいそう

 

 

 

めそめそ

 

 



 

そんなわけで今さらながら1人の時間を充実させるアイテムを見つけたいと思っていました



もう一人暮らし始めて3年目なんですけどね

 

 

 

 

 

 

まあ本音を言うと課題の息抜きがほしい、、

 

 

 

1人の時間があるとはいえ、課題が頭に浮かんでは浮かび消えては浮かぶ、気分の悪い毎日を過ごしてまして

 

 

そんな毎日にオアシスがほしい!てなかんじです

 

 

 

 

課題といえば、1個前のブログ書いてた限界建築おねえさんとは製図室で席が隣の仲なんです

 

 

花の大学生活を建築に失われる仲

 

夢のような10連休を課題に潰される仲

 

 

揃いも揃って工学部棟出たのはam1:40

 

 

仲良く建築ライフ送っていきましょうね

 

 

 

 

 

 

 

本題に戻りまして

 



趣味を見つけるにあたっていろいろ考えてみました

 

 

 

一般的な趣味と行ったらカフェ巡りとか?読書とか?

 

 

 

ここでいったん趣味候補からカフェ巡りは外しておきましょう

 

 

 

あ、勘違いしないでくださいね

 

 

 

カフェ嫌いなわけじゃないですよ

 

 

 

なんならカフェ巡り趣味にしたいくらいです

 

 

 

だれかとなら行きたいです

 

 

 

ひとりだと

 

 

 

めそめそ

 

 

 

 

そう1人でご飯屋さん行けない人間なんです



 

予定のない日はご飯屋さんおろか家から1歩もでません

 

 

 

おうちだいすき

 

 

なのでおうちと相思相愛しつつぬくぬくできる趣味をさがしていました

 

 

 

 

 

そこで!

 

 

 

出会いました!

 

 

 

趣味!

 

 

 

 

それは、、、

 

 

 

 

まんが!

 

 

 

 

そんないきなり出会ったわけじゃないです

 

 

 

きっかけはBOXに置いてある漫画

 



昨年の前期くらいですかね、東京喰種を読んでみました

 

 

 

きれいだけどぐろい

 

ぐろいけどがんばってreの途中まで読んだ

 

そっからちょっと期間空いちゃった

 

 

その結果

 

 

だれがだれだかわかんない

なにがおきてたかわすれちゃった

 

 

 

がーって読み進めちゃったからちゃんと理解できてなかったんですよね~~

 

 

もう1回読み返すかと言われたら、、、

 

 

 

でもでも、漫画っていいなーと再確認

 

 

 

 

 

 

そんで最近また漫画に手を出したのです

 

 

 

その名も

 

 

 

 

僕のヒーローアカデミア

 

 

 

 

みなさん聞いたことありますよね

 

 

 

アコギ部には熱狂的なファンもいるようで

 

 

知らない方は読んでみてくださいおもしろいです

 

 

 

 

ネタバレはしたくないので多くは語りません

 

 

が、

 

 

私の推しは相澤先生です

 

 

とだけ言っておきます

 

 

 

新参者ですがヒロアカ好きな方とはお話できたら嬉しいです

 

 

 

 

 

課題がんばってちょっと時間空いたら読む、を続けてやっとこさ17巻

 

 

 

 

 

課題地獄の中、やっと見つけたオアシスでちゃぷちゃぷしています

 

 

 

 

 

 

 

そんなわたくし次なるオアシスを追い求めて歩きだしました

 

 

 

 

そこでたどり着いたのは、、、

 

 

 

 

 

ゲーム!

 

 

 

 

某先輩の家でSwitchをさせてもらう機会がありまして

 

ゲーム楽しい!!となってしまったのです

 

 



とはいっても家にゲーム機なんてものはないので、

 

 

手始めにパソコンゲームを始めることにしました

 

 

 

 

 

私にそんなイメージあるかわからないですが、

 

 

小中学生の頃は、

 

毎週水曜日には指を真っ黒くしながら週刊少年漫画を読み、

 

学校から帰るやいなや爆速で宿題を終わらせてテレビゲームにかぶりつく毎日を送っていたものです

 

 

 

 

BOXにあるWiiのやったことあるソフトならばりばりできます

 

あそびましょう

 

 

 

 

 

大学生になって漫画とゲームに再び触れて、やっぱいいな~楽しいな~としみじみ感じます

 

 

 

 

趣味として、息抜きとして、漫画とゲームへの愛を育てていこうかなという所存でございます

 

 

 

 

うわ~課題放ったらかしにしちゃいそう

 

 

 

 

 

そんなこんなで無事に趣味を見つけられました

 

 

 

おすすめの漫画、ゲーム教えてくださいね

 

 

 

おすすめしていただけたら、ぱらぱらしてかちかちします

 

 

 

 

 

 

毎晩課題してゲームして漫画読んで万年寝不足

 

 

 

 

 

お昼に視界が霞んで世界が歪み始めたので、今日のところはお布団でぬくぬくするとします

 

 

 

 

お次は、口は悪いけど、笑うと赤ちゃんみたいなにこにこ笑顔

アコギ部かわいい担当のあの人

一年中鍋食べたい。

皆さんこんにちは。

頼りになるって言われてよろこんでいる副部長こひろです。

(みんないつでも頼ってね~♡)

もう3回生になったみたいです。

 

 

えらいこっちゃですね。

 

 

アコギぶろぐって読むの面白いんですけど、書くの大変ですよね。

 

 

 

 

内容とか長さとか文章の緻密さとか、人によっていろいろで飽きません。

 

とか言いながらこまめに読んでるわけもなく、毎回自分の番が来てから一気に読むんですけど。

 

 

 

一回生は先輩たちの過去の分も読んでみると

おもしろかったり、おもしろくなかったりするかも…

時間があるときに楽しんでみてね。

 

 

 

 

 

なんとなくだらだら書いていこうと思うんですけども、

 

 

最近の話でいうと、

 

 

ついこの前まで、新歓で初めましての人と話すことも多かったから、

自己紹介の機会がいつもよりあったじゃないですか。

 

 

 

 

その時に自分のことを「副部長です」っていうのにまだまだ違和感しかなくて、慣れないんですよ。いつもはなんか音感だけで「フクブチョウ」って言ってるんです。

 

 

 

 

けど、ちゃんと意味考え出したら「私って、え、そうなん、あー、へー」ってなる時があります。

 

 

 

これは自覚ないとかそういうことじゃなくて、

ただふと、私って一丁前にサークルで幹部とかやってんの?割と頑張ってるのでは?って思う。

 

 

 

そんな自分褒めモードに入る時があります。

 

 

 

まあ幹部してるからすごいとか、そうじゃないから頑張ってないみたいな価値観を持っているわけではないです。

サークルでの幹部って私のほんの一部に過ぎないですから。ただ私が楽しいからやってるだけです。

 

 

自分のこと好きでいようねって。褒めてあげようね。ってお話。

 

 

 

 

私は基本悲しいこととかつらいことがあっても、割と元気です。

 

 

 

でもそれは私が最強ポジティブな火力マックス人間なわけではないです。

 

 

ただ強火と弱火を使い分けてる。

 

 

普段はあんま細かいことは考えんと生きてます。

 

 

 

 

 

そんで、あ、無理ってなったら、いったん弱火にするんです。

 

 

 

 

 

 

弱火にするのって時には大切。

 

「時には」ってところが大事。ずっと弱火にするんじゃない。

 

 

 

 

これ何のために悩んでるんやろって思う時。そんなしんどすぎる時期。

 

 

 

 

 

いったん弱火にしとく。割と弱火でも出来上がるものってあるからね。

 

 

 

 

誰かのために、何かのために悩んでるなら、

「自分のため」以外のことはなんもしない。という時間を作る。自分のためなら全力でする。じゃなかったら一回やめる。

 

 

 

 

 

これが私なりの弱火です。

 

 

 

 

無責任ですけど、それでも一緒に笑ってくれる人がいたらその人を温めるためにとか、これだけは美味しく炊きたいんだ!って時とかに強火にしたらいいんだなって思います。

 

 

 

 

弱火でも火を入れ続けたら案外腐らないです。

消しちゃだめだよ。消すと次つけるのが嫌になるから。

 

 

 

 

 

でもずっと強火だとガスなくなるからね。

 

弱火。中火でもいいかも。

 

 

 

 

 

炊きたいもの、頑張りたいことが多くなったら、その時強火で炊いたらいいんですよ。

 

 

 

 

腐らないように弱火でも炊き続ける。これ大切な気がしますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えっと。何の話や。

 

よく分からないんで、なんか言ってるわ、ぐらいで流しといてください。

 

構成とか何も考えずに書き出すと、毎回変な宗教みたいな結論を導き出しそうになるので気を付けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弱火とか強火とか言ってたから料理できる風ですけど、ほぼしないです。

 

 

 

 

 

(ちなみに私は鍋が大好きです。一年中食べます。他に好きな食べ物は里芋、カレー、お餅、ヨーグルト。嫌いなものは、マグロとタイ以外の魚貝(生)、セロリ、水菜やパセリなどの別にいらんやろって感じの緑、メロン。)

 

 

 

 

 

 

 

料理はほとんどしないんですけど、つい最近、お友達にお弁当を作ってあげたんです。

 

 

 

初のお弁当作りでした。

 

 

 

 

お弁当作るのって普通どのくらいかかるものなんですか?

 

 

 

 

お母さんの毎朝の様子を見てると、せいぜい30分くらいで作ってるんです。

 

これが普通やと思ってる私は、そのくらいでできると思ってました。

 

いざ作り始めると、なんと2時間半くらいかかりました。

 

 

 

 

 

いや手際悪すぎ。

 

日が暮れる。

 

あ、作り始めたのは22時やから日は暮れてます。

 

 

 

 

 

そんなに凝った料理を作ったわけでもないのに、なんであんなに時間かかったのか不思議でなりません。

一品ずつの所要時間は15分から20分だったはずなんですけどね。

 

 

 

 

時間かかったからなのかとってもおいしくて天才なんかなと思いましたね。

 

 

 

 

 

 

うん、時間かけたらおいしくなるに決まってる。天才ではない、レシピがあったのだから。図に乗りました、失礼しました。

 

 

 

 

 

 

いつか手際よく美味しい料理ができるようになりたいので、頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

料理と言えばレシピ。

歌と言えばリリック、歌詞。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歌詞がわかりやすい曲って良いですよねー。

 

(突然の話題転換です。びっくりしたい人はご自由に。)

 

 

 

 

 

 

私は普段は自分の好きなアーティストさんの曲ばかり聴くんですけど、たまにいろんな曲を聴いてみよう!っていう時期が来るんです。

 

 

 

 

ちなみに、私の一番好きなアーティストはあいみょんです。

ほかにもシンガーソングライターが好きです。優里とかもね。この人たちの歌は歌詞がじかに届く感じが好きなんです。

 

 

 

早口で何言ってるかわからん曲とか、音重視で歌詞に意味がない曲とか、私の趣味には合わないんです。

 

 

この発言はわりと敵が増えた気もしますが、あくまで私の好みなので。

 

 

 

 

 

 

 

で、このあいだyoutubeでいろんな曲聴いてていいなと思った曲がshishamoさんの曲たち。

 

 

 

 

いや割りかし早い曲調なのでは?

早口嫌いなんじゃないん?

 

 

そうです。言ってることに整合性無いのは許してください。

 

 

 

 

 

歌詞が好きだったってお話です。

 

 

私の場合、

声→曲調→歌詞

で好きになることが多いんですけど、

歌詞→声、曲調

で好きになることもあるんだって感じで新鮮でした。

 

 

片思いの曲とか自分のこと肯定しよう的な曲とか、歌詞の内容が共感できるもの多くて良い!となりました。

 

 

 

私はそもそも声低めの曲がタイプだから、高い曲をあんまり聞かなくて、shishamoさんもほぼ聴いたことなかったけど、かわいい曲で好きってなりました。

 

 

 

よく聞いてる曲だけ共有。知らない人は聴いてみてもいいかもね♪

「私のままで」https://youtu.be/25GKbFqKQAI?si=yciuA_GZCwkKvqys

「笑顔のおまじない」https://youtu.be/BjYDUHcRPLg?si=LdI94Y1TSzoqg7iQ

「恋する」

https://youtu.be/5axnWuBiV7s?si=Oi3KpbVvPy8f-hMh

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ここまでいろいろ書いてきましたが、

いつもこのブログが回ってくるのが建築の課題に生活を支配されて、人としてのサイクルを見失ってる時期。またはその前後。

 

今は割と落ち着いてると思いたい時期ですが。

 

 

 

 

 

 

なぜそのようなことが起こるのかについて考えます。

 

 

 

 

 

 

そう、きっと支配されてる期間長い。

 

 

 

 

 

 

 

まあそこまで深刻ではないんですけど。普通に人間的に生きてる期間もあります。当たり前に。

 

 

 

 

前回のブログでも建築学生の生活リズムが人の限界を超えているという話をした気がするんですけど、それはあくまでも「そういう期間がある」ってことです。

 

 

常に大変なのではございません。心配してくださった皆さんありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

とは言えです、とは言え、

最近の人間のサイクル見失いかけた話を少しだけ。

 

10連休という夢のようなゴールデンウィークが先日ありましたね。

その時期から私の雲行きは大変怪しくなっていきました。

 

 

 

 

連休明けに提出すべき模型とシート。

 

まだ1㎜も固まってない案。

 

あら大変。

 

 

 

 

案の定、ゴールデンウィークどこにも行きませんでした。

 

家と製図室の往復。

 

もったいなすぎる。

 

 

 

工学部棟には製図室という恐ろしい部屋が存在するんですけど、私たちは三回生からその部屋が引き継がれたんです。

 

 

 

二回生までは模型の作業もすべて家で各々やってたんですけど、製図室をゲットした我々はそこで作業できるようになったんです。

 

 

 

これが罠でした。

 

はい。もう家に帰れません。

 

家に帰っても作業ができないから帰る意味がない。時間がない。

 

 

 

大学って終業時間とかないんですね。

 

あー、おっそろしい。

 

 

【おっそろしい一日の一部】

 

朝9時頃に到着。

 

作業始めると次時計見たらもう12時。

 

あーお昼買いに行かな。

でも、ここまでやってからにしよ。

 

え、もう15時なんやけど。おなか空いて無理かも。でも買いに行く時間もったいないかも。

じゃがりこ食べとこ。

 

ん?18時? 着いてから一回も椅子から立ってないねんけど。こわいこわい。

ご飯家で食べたいなー もうそろそろ帰った方がいいよな。これだけやって帰ろ。

 

さすがに無理。20時は聞いてない。今日はここまで、また明日。

 

 

 

 

ゴールデンウィーク大体こんな感じでした。

 

 

ゴールデンウィーク明けは初めて日付をまたいで大学を出ました。

工学部棟から脱出したのがam.1:40。

 

 

課題もこれからが本腰なのに。

 

こんなことでは、

製図室のボロボロソファに泊まる未来も近そうで嫌になってます。

 

下宿の人助けてください。お風呂だけでも貸してください。

 

 

 

 

 

 

皆さんそれぞれお忙しいとは思いますが、どうか弱火の時間をしっかり設けて、焦がさないよう、ガス欠にならないよう、美味しい鍋にしていきましょう。

 

 

 

 

 

 

ずっとよくわからん話でした。ここまで読んでくれた人はいるんでしょうか。

 

 

 

そろそろバトンタッチ。

次はかわいい後輩枠から、三回生になってかわいい先輩枠になるのではと期待しております。

 

忘れられないあの子

お久しぶりです。

金沢の副部長です。

 

ぶちょのブログ読んでいたらですねー、3選って書いてあるじゃないですか。

まだ続くと思うじゃないですか。

 

終わるんかい

 

ってことで一言失礼しますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

アビスは"ちょい"グロじゃないだろぉーー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん楽しい楽しいゴールデンウィークはどうでしたか?

 

 

 

 

 

わたくし、実家Loveな割に実質一日くらいしか滞在しておりませんで、祖父母宅へ行ってほとんどそのまま戻ってきたのです。

 

 

with両親ですので連日歩き回っておりました。

実家でエネルギーを補充できなかったもんですから疲れ果てております。

 

 

 

 

 

そうは言っても両親も行きたい場所に溢れていた訳ではなく、ほとんどうろうろ行き当たりばったりでした。

 

唯一、お店としては本当に唯一、母親が行きたいと言ったお店がこちら。

 

 

 

 

嵜本bakery

ベーカリーカフェ 大阪初號本店

https://shokupan-sakimoto.com/

 

 

 

何かの漫画に登場したのを読んだらしく、どうしても行きたかったそうです。

 

そして調べていたらモーニングがいいと言い出して、9時に家を出ることになりました。

もちろんぴったりに出発できるはずもなく10〜15分ほど遅れましたが。

 

 

お店に着いたのが9:50頃。

1階のベーカリーは開店待ちの列がありました。

カフェは階段を登った先、既に満席で待ちが7組でした。

 

 

 

それにしても外国の方の多いこと。

見た目で判断してはいけないご時世ですが、見た感じも名前も半分ちょっとが日本人ではなさそうでした。

 

 

 

まー、そんなこんなで人間観察やら、隣の建物の壁も色塗ってるけど管理者一緒なんかなとかいう雑談やらで時間を潰し、いよいよ呼ばれる時がきました。

 

 

 

 

 

 

 

うきうきわくわくしながら席について、周りの運ばれていくプレートを見てうひょーと舞い上がりながら店員さんの説明を聞きます。

モーニングセットしか注文できませんが、何種類かありました。

 

 

 

一番シンプルなトーストは、まずパンが2種類あります。

そしてジャムが7種類くらいから3つ選べるんです。

2!×9!÷6!÷3!通りですね。わぁすごい。

 

 

まあ3つ同じのを選ぶ人は相当通い詰めていますから、これよりちょっと少ないでしょうけどね。

 

 

 

我らはトーストセットを2つ、パンとジャムを全て変えて頼んだので12通りの味を楽しめました。

 

 

 

 

もうひとつ、たまごサンドセットがおいしかった!

 

中央の半熟玉子が華やかでサラダとの彩りもきれいでした。

端まで具が入っていたのも嬉しいポイントですね。

 

 

 

ただやっぱりこういうのは食べにくいんですよねー。

わかってても食べたくなるんですけど。

 

 

 

 

すごく大満足でした。

おいしいものを食べられるって幸せですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、もうやることがなくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

いや、たこ焼きの食べくらべあるきはあるんですけどね。

 

なにせ結構なボリュームのモーニングを食べたあとですからね。

 

 

 

 

 

 

そんでまーせっかく難波にいたので楽器屋巡りをすることになりました。

 

 

 

 

 

 

 

心斎橋の楽器屋ね、前に数件連れてってもらったんです。

 

 

なっちゃんがエレキ買ったときね。にじゅー(表記わからんや)もかな?

 

 

 

 

 

 

 

以前からストラップが欲しかったので、そのときにいろいろ見ていたんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

あるお店にね、私好みのものを見つけちゃったんです。

 

 

シンプルで可愛いけど可愛すぎずかっこいいの。

 

 

 

 

 

 

 

とても欲しかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもね、高かったんです。

 

 

刺繍の柄だったから当然なんですけどね。

 

 

 

 

 

 

そうわかってはいても6,000円に近い額をぽっとは出せませんでした。

 

 

3,000円くらいの可愛いものを見てきたあとだったのでなおさら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんよくご存知かと思いますが、優柔不断なんですよね、わたくし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他のひとを待たせるのも悪いと思って、一旦別のお店に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで前提として、既に時分は夕方。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、察しました?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽器を買おうとしている人に合わせていたら、もう閉店の時間になっちゃったんです。

 

 

 

 

 

 

 

心斎橋の楽器屋は密集しているので、とりあえず一人で戻ろうとも思ったんですよ?

 

 

 

 

でもなにせ初めて行ったもんですから、そしていろいろ寄りながら歩き回ったもんですから、目的のお店が何処かわかりませんでした。

 

 

 

 

 

 

そういう訳でその日は保留となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そのあとも、頻度は少ないけど楽器屋に行く度にストラップを物色しては、その日見つけたものと比較して買えずにいました。

 

 

 

 

 

一度、地元の楽器屋で色違いを見つけたんです。

2色だったところが1色のもの。

 

でもその時の私は納得できなかった。

2色なのが可愛くてかっこよかったから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それ以降、終に見つけることができませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもね、こだわりを捨てると気になるものはいっぱいあるんです。

 

 

 

 

 

 

この日も行ったことがあるお店は全部回って、やっぱりなかったのでもう別のものを買っちゃうことにしました。

 

 

 

 

 

 

 

両親からの誕生日プレゼントになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなり父親の性を引き継いでいまして、なんだかんだ自分のものが一番になるんですよね。

 

 

もちろん既にお気に入りです。

 

 

忘れられないあの子を忘れられる日がくるように、愛用します。

 

 

 

 

 

 

 

 

お披露目する日は来ないかもしれませんけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

副部長ことみでした。

あと半年切ったのは信じられないけれど、まだまだがんばりますよ。

 

 

お次は頼りになるもう一人の副部長です。 きっと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんかさー、誰から聞いたか忘れたから心当たりあるひといると思うんだけどさ、マルハラってやつがあるらしいじゃん。

句読点つけるハラスメント。

 

え、句読点つけるとハラスメントになるの?

全然つけるけど?

 

というか文章書く人間だからかわかんないけど、敢えてはずすとき以外ついてないと落ち着かないんだよなー。

 

だからみんな怖がらないでね(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠‐☆

 

【24年度一発目!】これはちょっとマイナーなんですけど強くオススメさせてください 3選

みなさんどうもこんにちは

20期部長のけーじです🧌

 

新入生のみなさん、はじめまして🤝

上回生のみなさん、本当に長らくお待たせしました😭

 

この春卒業された18期の5人の最後のブログを先日読みました。それぞれの個性が光った本当に良い文章でしたね🥲

 

来年の自分はあのような事を書けているのか…元部長は1番最後みたいな流れがあるので、それまでには良いものが書けるようになろうと思います

 

今年はタイトルにある通り、そんな有名じゃないけどオススメしたいものをオススメさせていただきます。🫵

 

ぼくがヨルシカ好きなのはよく知られてるかもで、去年と一昨年のブログ読んでもらったらそれは嫌でも伝わると思いますが、それ以外にもヒロアカとかモンハンとかも好きなんですよね。📖🎮

 

けどそれら有名なものではないものも紹介させていただきたい、あわよくばそれを好きになってほしい

そう思っている次第でございます。

漫画、ゲーム、音楽の順に3つ紹介します。

 

 

【漫画】メイドインアビス

 

つくしあきひと先生が描くファンタジー冒険物語

メガネの少女とロボットの少年が巨大な縦穴アビスへ潜り、少女の生き別れの母を探すため人類未踏のアビスの底を目指すお話。

 

私達読者は主人公達と共に、壮大で美しい世界を旅し、過去に起きたあらゆる謎を考察することができます。

アニメでは鮮やかな背景美術と没入感のある音楽がこの物語独特の世界観を強く印象づけてくれています。とても刺さる。

 

ヒロアカのような作者の画力に感嘆するのが好きな人、進撃のような考察系が好きな人、東京喰種のようなダークなストーリーが好きな人、ハリポタのような凝った世界観が好きな人、新海誠作品のような美しい絵と音楽が好きな人にオススメできます。

 

 

主人公の2人です。かわいいですね。

ここから垣間見えそうなドキドキ恋愛要素はありません。悪しからず。

(これはアニメ公式サイトで配布中のアイコン用画像。このブログに載せる画像は著作権や肖像権などに一応注意してください。出版社のガイドラインとか読んどくと安心ですね)

 

アビスにはおぞましい危険だらけ。それでも少年少女はまだ見ぬ景色とロマンを求めてより深く深くへと潜っていくのです。

読者である私達もまた、この先に待ち受ける事がどれだけ恐ろしいものであっても、ページをめくる指を止めることができません。

 

そんなアビスの魅力を感じ取れる機会がみなさんにあることを願います。

 

ただ、作者独特の物語の進め方や"ちょい"グロ描写など、漫画初心者には難しいところがあるかも知れません。ご注意ください。

(追記:次のブログの人に言われて最近読み直したんですけど、全然やばかったです。グロいっていうか、えげつないっていうか…特に8巻アニメ2期のとこがね…その…)

 

年1くらいで出版されてて、現在12巻。全然追いつけます。全然言ってくれれば貸します。

(追記:そういえばWebコミックガンマで1話と2話読めるんだった!リンク貼ってもうまいこと飛んでくれなかったんでサイト調べてもらったらたどり着けます。ぜひぜひ)

アニメは全話ネトフリやアマプラで配信中です。

 

 

 

3つ紹介するつもりでしたが、書き始めてから3日たってしまったので、ここで次の人に回そうと思います…🥺

その気になれば投稿した後でいくらでも文章を加えることはできますし…

 

なんせみなさん、メイドインアビスはオススメです。おもしろいです。

 

3年連続自分の好きな物について書いてしまいましたね。来年は乞うご期待ください。

次は金沢の副部長です

僕の音

どうも、18期ラストを飾るはイガグリ族が誇る最年長、くりちゃんことくりちゃんです。

 

 

 

卒業式当日の行きの電車にてブログを執筆しております。

イヤホンからはエマが流れています。楽しかったな。

 

 

 

 

 

俺は今日この大学を卒業するのか、とあんまりこの事実を受け止められていません。

なんなら、あんなに盛大に追い出してくれたのにまだアコギ部卒業した実感も湧いていません。。

このブログが僕にとってアコギ部での最後の活動になる訳ですね。頑張ります。

 

 

 

 

 

頑張るとは言ったものの、何を書けばええんや。。

ライブのMCみたいなノリで頑張ってキーボードをフリックしています。

いわゆる、「何話すか考えてないんですけど…」ってやつ。

とりあえず僕が知りうる歴代部長さんの最後のブログをざっと読んできました。

 

 

 

 

 

 

どの部長さんも皆熱い。

 

 

 

 

 

それを知ってしまったからこそ、僕は熱いブログをあんまり書きたくなかったり。

 

 

 

 

 

元部長という立場、18期にとっても自分にとっても最後のブログ、随所でチラつかせてきた僕のアコギ部愛、全てをフリに使って、熱いタイトル+1行で終わりのブログというボケを思いついたけど、少しだけ良心が勝ってしまった。

 

 

 

 

 

とはいえ、何を書くのかと。

前の4人のブログ、個性的でめっちゃよかったなー。

 

 

 

 

ちなみに余談だけど、僕はこのあこぎぶろぐで部員みんなの個性的な文章を読むのが大好きです。

現部員の中でも1番あこぎぶろぐ好きな自信あります。

 

 

 

 

 

まぁ、そんなことは置いといて、あっきーのブログの話題を少しだけ拝借すると、自分の個性って何なんやろ。

 

 

 

 

本当は自分の個性を存分に生かして、読んでいて楽しいと思われるブログを書きたかったけど、僕はイガグリ族という個性派集団の中に唯一属する無個性人間だと思っているので、残念ながらこの願いは叶いません。

 

もし僕の個性をご存知の方がいらっしゃいましたら、いつかの機会で教えてください。

 

 

 

というわけで、ダラダラと冗長な自己満文章を書いているうちに天王寺に着きました。

 

特に決まった話題に向かって書いている訳では無いので終わりは見えていないし、抑揚の無い、眠たい文章かもしれないけど、まだアコギ部に関わっていたい気持ちがあるので、もう少し書こうかな。

 

 

 

 

 

書きながら内容を考えていると、少し真面目なことを書きたくなったので、ここからはちゃんとします。

 

 

 

 

後輩の皆へ

 

追いコンのMCでも話したけど、皆が卒業する時に少しでも後悔が無くなるように、全力でアコギ部を楽しんで欲しいです。

 

もちろん、アコギ部の楽しみ方は各々違うわけだけど。

 

 

参考にするかどうかはお任せするので、卒業する人間の一アドバイスを残させてもらいます。

 

出演機会を無駄にしないで欲しい。

余った枠をソロで出るとか。出たことないシャッフルに出てみるとか。

 

アコギ部にいるうえで、ライブに向けて1人で、皆で、練習した時間や本番を迎えたその実績こそが大きな思い出になる気がする。

 

 

もう一度言うけど、アコギ部の楽しみ方は人それぞれです。

よければ自分が卒業する時のことを考えてみてください。少しでもやっておきたいなと思ったことには、今、全力でやることをオススメします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

---------✁︎キリトリ線✁︎--------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、案の定、卒業式に向かう電車だけではこのブログを締めることが出来ませんでした。

卒業式とゼミの飲み会を終え、ほろ酔い状態の帰りの電車で続きを書きます。

 

 

 

 

 

あ、卒業式まで駆けつけてくれた後輩のみんなありがとう🙇‍♂️

 

 

 

 

 

 

 

 

18期の皆へ

 

4年間一緒にいてくれてありがとう。

 

同期の人数の少なさをコンプレックスに思ったこともあったけど、もし来世があったなら、たとえ一浪してでもこの大学のアコギ部に入りたいし、18期の皆と馬鹿なことをしていたい。

今では自信を持ってこう言うことが出来ます。

 

(2浪するかどうかは考えさせて…)

 

5人でいる時間は何よりも楽しかった。皆がしっかりと稼ぎだしても、またサイゼリヤに行って、水だけで価値観について何時間も話し合おう!笑

 

 

これからもよろしくね。

 

 

 

 

 

 

なんとなく締まりそうだし、僕の頭が回らないので、18期最後のブログはこの辺にしておきます。

 

 

 

 

 

先輩や後輩、同期の皆、僕のアコギ部生活に関わってくれた全ての方に感謝し、

これからのアコギ部が今まで以上に笑顔の絶えないサークルになることを願っています。

 

ありがとうございました!!!!

 

 

18期 イガグリ族

栗原一輝

私が見てきた私について

こんにちは。

 

4回生のあっきーです。

 

先日は私たち4回生のために追いコンを開いていただき、本当にありがとうございました。

 

 

 

 


さて、これが私にとって最後のあこぎぶろぐとなるのですが、特にこれといってなにか残したいことも無く、、、、


まあ、せっかくの最後のぶろぐなので、自分のことをつらつらと述べていきたいと思います。面白くないのでブラウザバックしてもらってもかまいません。

 

 

 

 

 

 

前3人のあこぎぶろぐ。

3人とも個性でまくりで読むのがとても楽しかったです。

 

 

私にとっての個性は音楽なのでしょうか。自分でも分からないですが、多分そうなんだと思います。その個性を出せるのはこの3月で終わりになります。

 

 

 


楽器も歌も大好きでずっとずっと続けてきたものですが、いつからか、いちばん大好きだったものを自分の中で義務化してしまったことで続けることが苦痛となり、いちばん嫌いなものに変貌した時期もありました。

 


その時期から、私は音楽を100%頑張れなくなってしまいました。いちばん大好きなものを、いちばんの自分の個性を、いちばん頑張ることが出来なくて、苦しく感じながらもめげずに挑戦しましたが、上手くいかず、いつしか頑張ることを諦めてしまったのです。

 

 

 

 

私は弱い人間です。みんなが言う私の優しさも、人望も、音楽のクオリティでさえ、私の弱さから生まれたものです。

 

 

そんな弱い私にはこの平和で優しいアコギ部はあまり向いていなくて、自分というものを中途半端に表現して、都合の悪いところには蓋をし続けていた結果、息のしずらさにギブアップしてしまいサークルに行くことさえもしんどくなってしまいました。


BOXやライブの打ち上げに行ったり、皆を誘って遊びに行くことから目を背けて知らないふりをすることしか出来なかったのは、私の弱さとして今もすごく後悔が募っています。

 

 

 


でもそんな私がずっとライブに出演し続けていたのは、きっと心のどこかで、「自分の個性だけは信じてあげよう」と、そのような気持ちが残っていたんじゃないかと思います。

 

 

個性という花が、どれだけ自分の弱さに踏み潰されて、引っこ抜かれて、ぶちぶちと引きちぎられても、心の奥底に密かに残っていた根っこに対して、またいつか芽が出て花が咲くことを信じ、少しずつでも水をあげ続けていたんだと思います。

 

 

中途半端に花を咲かせた個性でも、それが私なんだとどこかで表現することで、自分が自分であることを肯定することが出来ていたのではないのでしょうか。

 

 

 

 

 

 


私も分からないですけど笑

 

 


まあ、先程もお伝えした通りこの個性を活かすのももう終わりです。

 

社会に出ると、自分の音楽を表現する機会も特になく、皆さんの前で披露することも無くなります。

 

 

少し寂しい気持ちもありますが、休憩したい気持ちもあるので大人になってから当分の間は音楽を披露することはないと思います。

 

 

 

またどこか、もし私が自分の個性ってなんなのかを考え直して、それが音楽だなと思える日が来たら、皆さんに歌を届ける瞬間が来るかもしれないです。

 

その時はまたいつものライブのように、黙って見つめて私の歌を聞いてくださったら、それ以上の幸せはありません。

 

 

 

 

 

それでは、さようなら。
アコギ部の皆さん。

 

また音楽を通してお会いできたら幸いです。

 


あっきーより

 

 

 

 

 

 


P.S.
アコギ部生活を楽しむことが出来たのは紛れもなく4人のおかげです。4年間(?)ありがとうございました。大人になっても、たまには5人で会ってお話しましょうね。あなた達と過ごす時間が大好きです。

栗ちゃん、みふくん、しろくん、りょうごくん

 

 

 

 

 

イガグリ族最後は栗ちゃん🌰

関係ないけど僕はENTP

こんにちは、しろです。先日追いコンが終わりましたね。後輩のメッセージや演奏すごく感動したし、お花とアルバムはとても気に入ってます!ありがとうございました☺️

 

 

 

 

 

 

 

さて今回のブログですが、インスタで内容を募集した結果、こひろちゃんが提案してくれた最高の相方について書こうと思います。(みなさんいろんなテーマ書いてくれてありがとうございました🙇‍♂️)

 

 

 

 

 

 

 

そもそも相方とは?と考えた時に、まず思い浮かぶのは、お笑いコンビです。ボケに対するツッコミ、ツッコミに対するボケ。お互いにとって、お互いが相方と呼べる存在です。お笑いにおいては、笑いを取ることが全てですから、コンビは笑いをとることを第一の目標にしているはずです。つまり、相方とはある目的や目標を達成するためのパートナーなのではないかなと思います。あくまでも目標達成が最優先であるということです。友人や仲間も相方と似たようなニュアンスを感じますが、友人の場合明確な目標は特になく、目的達成を第一にしているかどうかが異なるのかなと思います。

 

 

 

また、相方に近しい言葉として相棒という言葉があります。ただ相棒は、マフィアと拳銃や、警察と警察犬と言ったように二者の間に上下関係があるのではないかなと思います。つまり相方と相棒の違いは二者間の関係性で、相方はあくまで対等な関係性であると思います。

 

 

これらをまとめると、相方とは目標達成するための対等な関係の二者ということになります。では最高の相方はどうでしょうか。

 

 

 

 

 

 

とここまで頑張って最高の相方について考えたのですが、僕は根気がなく飽き性なので話題を変えます。疲れました。最高の相方はゴンとキルアってことにしときます。

 

 

 

 

 

 

 

 

同回にメッセージをかきます。

 

 

 

 

 

 

 

くりちゃんへ

 

あなたはまるで湖のようなお人。いつでもそこにいて、いつでも私を迎え入れてくれる。いつも同じ表情で。いつもあなたの周りには、いろんな動物がいて、あなたはみんなに水をあげている。あなたはそんな人

 

 

あっきーへ

 

あなたは消しゴムのようなお人。他人のために身を削り、他人の心を白くする。他人の黒が体について、自分の白を見失った時、あなたの優しい持ち主は、あなたの黒を取ってくれる。そしてあなたは、また、他人の心を白くする。あなたはそんな人。

 

 

りょうごへ

 

あなたはやまびこのようなお人。何かを言えば必ず返してくれる。大きな声で言えば、大きな声で。悲しい声で言えば、悲しい声で。周りの騒音にかき消されることがあっても、あなたは必ずそこにいる。あなたはそんな人。

 

 

みふへ

 

あなたは影のようなお人。いつもあなたは隣にいて、私の真似をする。走っても、転んでも、うずくまっても。時に太陽に背を向けて、後ろを向いたとしても、そこにはあなたがいて、いつもこちらをみている。だから私はまた、前を向ける。あなたはそんな人。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おわり