今週の日曜の中之島には私がいるので皆さん散歩しないでください。

どうも。今年はすごく早く回ってきてびっくりしました。

 

 

ほぼ幽霊部員の経済学部3回、泉田彩葉です。

 

 

経済学に興味はあるんですけど、他のことが充実しすぎていてあんまり勉強はしていません。

 

今度、憧れの阪大の経済学部の先生がいる飲み会に連れて行ってもらえるかもしれないことになりました。

そこまでにどれだけ知識をつけられるかが勝負です。(無理)

 

 

そんな近況の話はさておき。

 

 

意外にも2年連続音楽の話をあんまりしていなかったので、好きな音楽の話をもうちょっと深くしたいと思います。

 

 

まずは前の人がしてた質問を聞かれる前に答えます。

 

 

わたしがBUMP OF CHICKENで1番好きなアルバムは「jupiter」です!!!

 

 

いや〜〜〜めっちゃ悩みました。

わたしもバンプだいすきなんですけど、好きなアルバムっていう観点で考えるのは初めてでした。

 

もちろん彼が言っていたCOSMONAUTもとってもよくってその名の通り宇宙を想像させる歌が多くて繰り返し聞いて、空想を膨らませた思い出があります。

 

でもやっぱりjupiterですね。

 

代表曲「天体観測」が入ってるのもしかり、このアルバムの曲には励まされる曲が多い気がします。

 

Stage of the groundとか

ダイヤモンドとか

ダンデライオンとか。

 

人生で元気がなくなったときに聞いてたのはjupiterだったので1番をつけさせてもらいます。

 

 

Stage of the groundは特に思い入れがある曲です。

 

高校の時に友達が作ってくれた誕生日ビデオのBGMがこれだったんです。

 

Stage of the Groundの歌詞が書かれたフリップを持った友達が次々と登場してくれるっていうビデオでした。

それだけでもとっても嬉しいんですけど、さらに歌詞の「君」っていう部分が全部私の名前に変えてくれてたんです!!

 

なんて素敵な演出。

 

みなさん、ぜひ歌詞を調べて「君」に名前を当てはめてみてください。どんなにダメでも世界の真ん中にいるのは自分なんだ!!って思えます。

 

 

あれ、1つの質問に答えるだけでかなり長くなってしまいました。

おかしいな、もっと好きなアーティストを紹介するつもりだったのに。

 

 

まぁここから雑くなるんですけど、他には[Alexanderos]とCreepy NutsKing Gnuがすきです。

作業用BGMにはBillie Eilishかあつまれどうぶつの森のBGM(雨の日)が最適だと思っています。

 

好みが同じでも違っても色々お話したいです。

 

 

よろしくお願いします。

 

 

 

メールの最後についてる、よろしくお願いします。って何をお願いしてるかあんまりわかんないですよね。

本日の疑問でした。

 

 

お次は最近髪の毛が短くなり、まつ毛があがった彼女です。